山形県鶴岡市の赤川河川敷で開催される「第30回 赤川花火記念大会」が、2023年8月19日(土)に開催されます。
今年で30回目を迎える赤川花火大会。

記念すべき年!生で見たいー!
2023年の赤川花火大会は制限も緩和され、通常通りの賑わいが戻ってきます!
詳しい情報を知りたいですね。
この記事では、
- 赤川花火大会2023の日程と会場は?
- 赤川花火大会2023の会場へのアクセスは?
- 赤川花火大会2023の駐車場は?
- 赤川花火大会2023の交通規制は?
こちらについてお伝えします。
赤川花火大会2023の日程と会場へのアクセスは?
赤川花火大会2023は、第30回赤川花火記念大会「ひかり、その先へ ~これまでの感謝とこれからの未来へ~」というコンセプトに開催されます。
詳しい日時や場所をお知らせしていきますね。
赤川花火大会2023年の日程と会場は?
日にち: 2023年8月19日(土)
時間: 19:15 打ち上げ開始(予定)
場所: 山形県鶴岡市赤川河川敷(三川橋~羽黒橋)
チケットはすで完売しているようです!
詳しい情報は公式ホームページでご確認ください。
※当日は、大規模な交通規制が行われます。観覧する場合は、なるべく公共の交通機関を利用するか、駐車場情報を調べた上で早めに行くのがおすすめです。
こちらは2022年の情報です。
最新情報は分かり次第更新!
【道路交通情報】
8月20日に開催予定の赤川花火大会に伴い、国道112号
月山道路での渋滞が予想されます。
会場へは公共交通機関等の利用や、混雑回避のため
早めの出発をお願いします。#渋滞情報 #赤川花火大会 #国道112号 #月山道路 pic.twitter.com/yJG7ojWAtl— 国土交通省 酒田河川国道事務所 (@sakata_mlit) August 5, 2022
赤川花火大会2023の会場へのアクセスは?
更新中!
赤川花火大会2023の駐車場は?
赤川花火大会2023は、混雑が予想されます。
車で行く場合は、駐車場にスムーズに入りたいですね。
こちらでは、赤川花火大会2023のアクセスと駐車場情報をお伝えします。
赤川花火大会2023年のアクセスと駐車場情報
赤川花火大会2023の駐車場情報は、こちらです。
公式駐車場は、徒歩20分ほどの距離で駐車場が用意されています。
※こちらの駐車場は、チケットをお持ちの方のみ利用可能なようです。
少し遠方の駐車場は、会場と駐車場を往復するシャトルバスがあります。
また、一般の駐車場に関しては、事前に予約できる「特P」が便利ですよ!
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)![]()
赤川花火大会2023年の公式駐車場は、24か所あり無料で利用する事ができます。
・公式駐車場を利用する場合
赤川花火2023では、公式駐車場が用意されています。
場所は、鶴岡中央工業団地と鶴岡東工業団地にある会社の駐車場です。
利用可能な場所は、公式ホームページの地図が分かりやすいです。
駐車場に車を停めてから歩いて会場に向かいます。
近くのコンビニなども載っていますので、チェックしてから行くと便利ですね。
・シャトルバス付駐車場を利用する場合
櫛引運動公園 700台
鶴岡市羽黒体育館 300台
いろり火の里(特設駐車場) 250台
こちらの会場に駐車した場合は、現地付近までシャトルバスが運行されています。
チケットをおもちの方のみ利用可能です。
シャトルバスの詳しい時間や周辺地図は公式HPで確認できます。
いずれの場合でも混雑が予想されますので、早めの行動を心がけましょう。

余裕をもって行動しようね!
赤川花火大会2023交通規制情報
赤川花火大会の当日、会場周辺は混雑が予想されます。
それに伴い交通規制もありますので、周辺まで行かれる方は交通規制mapを確認してから行動する事をおすすめします。

入退場口も間違えないように注意だね!
赤川花火大会2023の日程と会場へのアクセスは?のまとめ
今回は、「赤川花火大会2023の日程と会場へのアクセス・駐車場・通行規制は?」という内容でお伝えしました。
花火大会は、たくさんの人が集まります。
ですから、事前に駐車場や交通規制はしっかり把握していきたいですね!
時間に余裕を持って行動する事も大切ですよ。
ルールやマナーを守って、安全に赤川花火大会を楽しんで下さいね♪


コメント